埼玉県在住 江藤様
“お客様が喜ぶ顔を浮かべながら車を出品してます”
海外への輸出,国内買取と業者オークション出品を継続しつつ本年3月よりシナジーに参加しました。
今ではシナジーでの仕事が80%を占めています。
セミナーで研修を受け、その後経験豊富な幹部や他メンバーと相談しながら毎日楽しい仕事してます。
商売なのに商談中時に、この人ならこの車大切に乗って頂けると感じた時には薄利で販売する事もあります。ご縁を大切にして、次につながる販売に努めています。
猫好きの親父です。
皆さんシナジーの江藤デス。よろしくお願い申し上げます。良いことあると思いますよ!^_^
埼玉県在住 寺島様
“車好きな方との新しい出会いを楽しみにしております”
車が好きで、15年程中古車販売・チューニングショップも別に経営しておりました。
ですが、好きと経営とは違うもので、本来の「好きな車を自分で乗る・・・」をモットーに、ここ数年は、自分の趣味で車を購入しては、しっかり仕上げて、自分で乗りながら、殆ど商売とは関係なく趣味としてヤフオクにも参加しております。
1000台近く広範囲に亘って乗ってきた車の知識と、様々なジャンルにおけるコネクションもありますので、個人売買という常識を超えたアフターまで対応出来る事が私の強みです。
車好きな方との新しい出会いを楽しみにしておりますので、機会がありましたら是非楽しく盛り上りましょう!
長野県在住 山木様
“本部スタッフの方は皆さんが何事にも親身になって相談に対応して下さり、安心しております”
兼ねてから夫婦と愛猫の夢であった信州での暮らしを実現するため、東京より転居。春~秋は愛車の屋根を開けて四季折々の季節を満喫、時には愛車Ⅱのバイクでツーリングの日々。
冬はあちらこちらの温泉三昧。2年間、毎日のように走りまくったおかげでもう行く所もなし、ついでにお金もなし、ただただ奥さんの顔色が変わるだけ。
そんな時に偶然にもシナジーとの出会いがありました。
好きな車を仕入れて売ることの繰り返し。この仕事には難しい知識も勉強も要りません。
車好きの私にはピッタリの仕事でした。しかし、中古車は1台1台全てコンディションが異なり、時には不調な車、想像以上に傷の付いている車もあります。
そんな時、シナジー会員で良かったと思うのは本部に優秀なメカニックチームが居ることです。国産車、外国車にかかわらず、瞬時に故障・不調の個所の見極めと修理・外装の補修をしてくれます。これは本当に助かります。
また、本部スタッフの方は皆さんが何事にも親身になって相談に対応して下さり、安心して日々過ごせるのがうれしいですね。
また、退職後は外部に方々との接点が少なくなりますが、会員向けフォローアップセミナーに定期的に参加し、知識や情報の習得に加え、会員間の交流が持てるのも魅力です。
自分の生活や資金のパターンに応じてマイペースで行えるシナジー会員「個人売買.com」、これからも色々な車種にチャレンジして楽しみながら続けるつもりです。
横浜市在住 松田様
“最初は不安な事が多々ありましたが、シナジーの方々が手厚くサポートをしてくれました”
今年の4月にセミナーに参加し、シナジー会員になり、早いもので半年が経ちました。
私はトレーラーの運転手で、現在は副業としてやっています。また家内はシナジー会員になる前まではパートで働いていました。
今では平日私が仕事で動けない部分を妻に担当してもらってます。
主に車両の引き取り、車庫証明の申請、陸自での名義変更手続き、売買契約書作成、お客様への引き渡し業務等、8割は家内がやってくれていますので、私は業販オークション仕入れ、車の洗車、清掃、写真撮影、ヤフオク出品に伴う文書作成、値段交渉等土日の休みにやっています。
最初は不安な事が多々ありましたが、シナジーの方々の手厚いサポートがあったお陰で今では、1月4台の目標に近づいて来て、更に5台、6台と目標も見えて来ました。
月に7〜8台の大台に乗る様になったら運転手を引退して車一本でやりたいと思っています。
また定期的にセミナーに参加させて頂き、会員同士の情報交換等、会員の皆さんとも和気藹々の雰囲気でセミナー後の打上げもお酒を飲みながら楽しく参加させてもらっています。
こらからも楽しみながら頑張って老後の為の貯金を増やしていければと思います。